2015年10月13日火曜日

べきだ理論の大迷惑

日本は変わるべきだ、大手企業はこうするべきだ、大学生はこうするべきだ、地方は、女性は、高齢者はとかとかとか。

結構思うってことが多い。

ただ、それはくっそ迷惑で、当人たちはべつにどうでもいいよ、って思っているだ。例えば、日本オン改革が必要!っていうけど、当人たちはあっけらかーんとしているもんね。

部外者がごちゃごちゃうるせーってさ、それって同じことが全部に言えて…

べきだ理論の大迷惑、何も変わりたくないのよ本音は

2015年10月5日月曜日

人の繋がりと商談

人との繋がりを大切にできない人がいる。なんでこれが分からないのか?バカじゃん!と思うことが多い。結局、ビジネスって価格でも、納期でも、製品力でもないし、能力がなくても「ネットワーク」と「人柄」さえあればビジネスはなりたつんだな~、それを理解できない人が多い。

まあブツブツ言ってもしかたないので、自分の会社で実現して、これを競争優位とするしかないな。

Know HowよりKnow Whoということが重要なんだ。

地方では「飲み会で決まる商談」が多く、飲み会で仕事の依頼を受けることが多く…

初めはこの文化に絶句したが、逆に合理的なんだな・・・

営業は人柄を売る、と言われるけど、本当に飲み会でわーわー騒いだり、時には、真面目な話をしてから、人柄を知って仕事が決まる。前の職場で、飲み会で仕事の話をすることはありえない!と言われたのがしみじみわかーる!

べつにおさけのまなくてもはなしおもしろければいいよ

2015年5月7日木曜日

食べ放題とやりたい事

うちのお母さんは適当だけど、結構本質的な事を言う。

食べ放題に行ったら、脳が錯覚を起こし、あまり食べてもないのに、満腹になるらしい。(*データなしでTVか誰かが言っていたらしいw)

人生やキャリアと一緒で、青色写真を書いて、夢を見るだけでなく、飲み会でわーわー話して、満足するのとほぼ一緒らしい。

つまり、キャリアも食べ放題も同じ思考回路が回っているとお母さんは指摘する。つまり、見ていて満足・話していて満足なのだ。

別名で「キャリアポルノ」と本では揶揄されている。

本当にやる人は無限実行

「いいアイデアだと人に話さないでしょ?もしかしたらパクられるかもだし、本気で考えればそういう思考回路になるでしょ?そうでしょ?っと。


まあ、めちゃくちゃな話だが、少し納得した。よし今晩は焼肉食べ放題に行こうかな…


2015年4月29日水曜日

頭いいとか悪いとか

って正直わからないと思う。

偏差値で測ればいいの?年収で測ればいいの?じゃあ、超高学歴で研究者志望していて、高学歴ワーキングプアは頭いいの?悪いの?

芸術家は頭いいの?これって天才と紙一重だと思うけど。
給料があからさまに低いに、女性にもてまくっていて、彼らは頭いいでしょ?

今は目立ってなくて、将来的にヒットする何かをしている人はどうかな?


あー、頭よくなりたーい!っていう人も確かにいる。


マジか?頭よいってなんだべさ。。。頭いいってのと、効率いいっては違うべさ。




個人的には、学びにアウトプットしている人、それをうまくマーケティングしている人、かつ、それを要領よくやっている人が好きだな。かつ、T字型人間だけどマルチな活動をしている人。

ただ、これが頭いいというか。。。自分の中で効率がいいというか。。。


頭がいいって何ですか?

探し物はなんですか?見つけにくいものですかー?

2015年4月13日月曜日

瞬間風速的なモチベーションアップは意味ない

海外訪問や海外駐在した社員さんがいたとしよう。

(まあシリコンバレーにいた人の話なんだけど……もう結論かいちゃった笑)

シリコンバレーに駐在していた人が帰国して、全く仕事においてパフォーマンスや働き方が変わってなくて、貴方は駐在して何を学んできのたけし?と思った。

前例がない、聞いたことがない、それは当てはまらない、というものだ。お役所か!

いくら回りが世界を変えるつもりで働いていても、貴方は何も変わってないということ。いくらモチベーション高い人と議論しても、日本の組織に戻れば、貴方は何も変えれないということ。

本気で組織を変えようとする力と転職して力を発揮すること、どちらが省エネだろうか。

熱い志、情熱、想い、そんな事は定量的でないので、くそくらへっへっ!だが、情熱もって仕事に取り組んでほしいと思う。

2015年2月5日木曜日

これくらいはできるだろう、社会人なのだから

会社によって、所属する組織によって、文化やマナーは異なる。人それぞれが個々人の価値観や尺度があるため、自分の常識は他人取っては非常識だと思う。


・返信がない人はとにかくだめだね
スマホ持っているのに、何をやっているんだろうね。返信する気ないのかな。to doリスト管理できないだろうね。


・メールの返事も遅い人もだめだね
きっとキーボード壊れているのかな。見ているとブラインドタッチできない大人が多いね。


・居酒屋知らない人もだめだね
舌が麻痺しているか、ぼーと居酒屋にいってメモするって言葉わからないのかな。


・基本細かいことできないのだめだね
店の予約、会議室の予約、電話しての確認など、to do リストを増やしたくないんだろう。
飲み会で幹事をして、自分の分を安くするとかクレジットで払ってしっかりポイントを貯めるとか色々ある。

・トークの空気感を連れない人もだめだね
エンジニアによく言えることだが、自分の話が大好きで、ずっと話して、女のことはめんどくせーって思っているだろう。

相手を不快にさせたり、それって論理が矛盾しているんじゃない?と言われるよね。


あー、マナーってなんだろう?

2015年1月25日日曜日

世の中誰も助けてくれない

初投稿。私の趣味は人間観察。小さいころから家族で行ってきた。
雑多な文章にはなるが更新していきたい(半分は悪口になるが…

就職、転職、出会い、そもそも「誰かに何かやってもらいたい」という人が多く見受けられる。しかしながら結局誰も何もしてくれないのだ。

美味しい話に乗っかろうという気持ちは分かる。しかし、美味しい話・ラッキーな話は自分で引き寄せないといけない。

合コンもそうだ。コンパして!コンパして!と友達に頼むより、まずはがんばってもいいから自分で会を開いてみよう。「コンパの素人なのですが、頑張ってやってみました!」参加して下さい、と、言えば、じゃあ今度は誘ってあげるよ、という流れになる。

私は日頃から人間観察を行っており、普通の飲み会の様子を見て、この人は別のコミュニティに紹介してもいいかな?と観察して、ゴー or ノットを決めている。

他人に何かしてもらおうと思うのであれば、まずは自分から行動を起こしてみよう。